広島県広島市安佐南区祇園4-50-6
NEW

自動車整備用機械工具の点検・アフターメンテナンス

  • 月給220,790円〜350,000円
  • 勤務時間・曜日: ・9:00~17:35 (所定労働時間:7時間35分、休憩時間:60分) ・時間外労働有無:あり(平均残業時間:月20時間) 休暇・休日: ・週休2日制(休日は土日祝日)  ※決算月(3月・6月・9月・12月)の第5土曜日は出勤  ※土日祝日出勤の場合は平日振替または手当支給を行います ・年末年始(5日)、夏季休暇(4日※初年度2日)、特別休暇 他 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ・年間休日日数123日※年度により前後あり

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

雇用形態:正社員 雇用元 :安全自動車株式会社 ⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖ 創業100年超の自動車用整備機器メーカー ⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖ 【業務内容】 ※下記2事業部での配属を想定しています。配属先は選考の過程でご希望を聴いて決定していきます。 【特販事業】 ・自動車メーカーで使用されている当社商品に対して、定期的な点検や故障修理を実施し、販売した設備の機能や安全を維持するため、メンテナンスを担当していただきます。 (国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等への海外出張もあります。) 【アフターマーケット事業】 ・カーディーラー、整備工場、車検場、ガソリンスタンド、カーショップなどのお客様に、車検機器やリフト・ジャッキなど自動車整備用機械工具の、アフターメンテナンス・メンテナンス提案などを担当していただきます。 【入社後の研修・サポート】 ●入社後、1ヵ月間のブラザー・シスター制度がございます。 ●入社後、3ヶ月程度のOJT研修を実施いたします。 ※営業所に配属された方は支店でOJT研修を受けていただきます。 支店におけるOJT研修期間中のお住まいは会社側で準備いたします。 ●2日間のオンライン研修(中途同期との交流・ビジネスマナー等)を実施いたします。 ●入社後、2ヶ月後、半年後、1年後に人事ヒアリングがあります。 ●2年に1回、全社員に対してキャリアヒアリングを行っています。 ●職場における1on1を実施しています。 〇特販事業 ・担当業務を経験しながら、仕事を習得していきます 〇アフターマーケット事業 ・御殿場商品センターにて、1週間程度の商品研修を実施いたします。 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・当社は創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。当社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の品質向上・交通安全・環境保全などの面から車社会に貢献しています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

お仕事の特徴

駅チカ・駅ナカ
車通勤OK
バイク通勤OK
友達と応募OK
研修あり
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
長期歓迎

募集要項

職種

自動車整備用機械工具の点検・アフターメンテナンス

給与

月給220,790円〜350,000円
モデル年収例340万円~400万円 月給220,790円~ ・時間外手当は申請制にて別途支給 ・昇給:年1回(4月)※54歳まで ・賞与:年2回(4月・10月/前年度実績4ヶ月)※業績による ・通勤手当 ※会社規定による ・役職手当 ・営業・技術サービス手当 ※入社3年目より支給 等 ・社会保険完備 ・試用期間3ヶ月(条件は本採用時と同じ) ・定年:60歳 ・退職金制度:再雇用制度あり(75歳まで) ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・貸付金制度 ・資格取得制度、 ・各種契約保養所 ・独身寮:家賃月1万円(光熱費自己負担) ・社宅:家賃の半額負担 ※独身寮、社宅は会社規定による

勤務地

広島県広島市安佐南区祇園4-50-6

応募資格

//////人物重視の採用です////// 【MUST】 ・高卒以上 ・普通自動車免許第一種を保有する方 ※未経験の方、キャリアチェンジ希望の方 歓迎 【WANT】 ・理工系学部学科の卒業者、自動車整備専門学校の卒業者 ・サービスエンジニア経験者歓迎(業界は問いません) ・設備管理、メンテンアンス、整備士の経験がある方 ・クルマいじりが趣味の方 ・機械いじりが好きな方 【求める人物像】 ・クルマが好きな方 ・前向きに業務に取組める方 ・コミュニケーション力があり、信頼関係の構築ができる方

勤務時間

勤務時間・曜日: ・9:00~17:35 (所定労働時間:7時間35分、休憩時間:60分) ・時間外労働有無:あり(平均残業時間:月20時間) 休暇・休日: ・週休2日制(休日は土日祝日)  ※決算月(3月・6月・9月・12月)の第5土曜日は出勤  ※土日祝日出勤の場合は平日振替または手当支給を行います ・年末年始(5日)、夏季休暇(4日※初年度2日)、特別休暇 他 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ・年間休日日数123日※年度により前後あり

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 【応募・お問合せ】 ①ウェブからの応募(24時間申し込み可) 「応募ページへ進む」ボタンから、 ご応募をいただきましたら、 こちらよりお電話させていただきます! 075-211-4746(エリッツホールディングス求人案内担当) からお電話いたします。 ②電話でのご応募 0120-965-651(求人案内担当)まで、お問い合わせください。 現在のご状況やご希望内容をお聞かせください。 (『まだ転職するか決めていない。どんな可能性があるか知りたい』 といったご相談段階でも歓迎です。) ※ハローワーク/職安 未掲載求人 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

会社情報

会社名

株式会社エリッツホールディングス

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

京都府京都市中京区堀川通姉小路上る三坊堀川町55-1 エリッツ御池ビル
求人情報更新日:2025/7/12

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力